2025年3月27日(木)10:00~12:00 第36回教育講演会がオンラインで開催され、およそ230名の方にご参加いただきました。
『不登校を通じた子どもの発達』
講師 和光大学教授 髙坂康雅
当日のダイジェスト動画はこちらから
アンケートでは多数の皆さまから感想をいただき、非常に多くの方々から「大変満足した」「満足した」とのお答えをいただいております。その一例をご紹介いたします。
・新年度に向けてタイムリーな講演でした。
・とても話がわかりやすかったです。具体例も共感できました。資料もいい資料でした。また、機会があったらぜひ受けたいです。ありがとうございました。
・不登校の子どもの視点から、原因を追究することの弊害や、予防としての環境調整の大切さなどについて、わかりやすい資料を送付されて丁寧にお話しされ、とてもありがたかった。今夏にちくま新書から発売される書籍も楽しみです。
・現場に近い立ち位置で、考え方を整理していただいたので、今後に活かせる内容でした。
・高坂先生のお話がとても心地よいペースで、とても興味深い内容でした。例えやお使いになるフレーズに納得するばかりで、心が温まりました。事務局の方も、本当にありがとうございました。
ご参加いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
次回研修会のご参加もお待ちしております。
日本心理検査協会 事務局